チャンバラ貝

チャンバラ貝とは・・・

チャンバラ貝

チャンバラ貝(ちゃんばらがい・チャンバラガイ・ちゃんばら貝)は、
ソデボラ科の巻貝の一種「マガキ貝(マガキガイ)」の主に高知県などでの呼び名。「キリアイ」とも。高知県の家庭や、居酒屋、飲み屋、郷土料理、食堂などで、酒のおつまみやおかずとして食べられる。

主に塩茹でにするほか、醤油やみりん、酒で調味して煮たり、バター焼き、味噌炒め、天ぷら、炊き込み御飯にしたりする。

チャンバラ貝の名の由来

三日月形をした蓋の先端部にギザギザのノコギリ型の爪があり、捕獲した時にそれを振り回すようにする様子から、チャンバラ貝とよばれるようになったという。地域によって、ピンピン貝(ピンピンガイ)(三重・和歌山)、カマボラ(三重)、トネリ(静岡)、はしりんど(走りんど)(愛媛)、ティラジャー(沖縄)、コマガイ(沖縄)などと呼ばれる。

Share