あさつきの球根

あさつきの球根とは・・・

あさつき(浅葱・アサツキ・Asatsuki)はネギ属の多年草。
通常は、地上部分の細い葉を刻み、薬味として、また汁物や卵焼き、和え物、炒め物などにいれて食べるが、

山形県の庄内地方などでは、このあさつきの球根を、冬のビタミン源として、おひたしや酢味噌和えなどで食べる。独特の甘みと苦味、辛味にしゃきしゃきした食感を持つ。

また、新潟県の中越地方、十日町市、長岡市、小千谷市周辺では、あさつきの球根を、生で薬味として食べる。

蕎麦屋の卓上に薄皮付きのものが置いてあり、各自これを取り、薄皮を向いて、つゆに薬味としていれたり、齧りながら蕎麦を食べる。

爽やかな辛味、カリカリとした食感が好まれ、居酒屋などでは、味噌と共に供され、ツマミとしても食べられている。

あさつきの球根は、通常は辛味やアクが強く、食べられる事はあまりないが、豪雪地帯では、雪解け後に一気に地中温度が上がり、あさつきが早く成長するので、比較的辛味とアクの少ないものになるという。

Share