ぬかみそ炊き

ぬかみそ炊きとは・・・

ぬかみそ炊き(ぬかみそだき・Nukamisodaki)は、
米ぬかを用いて、鰯や鯖などの青魚や野菜を炊いた北九州・小倉の郷土料理。
「ぬか炊き(ぬかだき)」「じんだ煮」とも。
特にいわしを用いたものが、「鰯のぬかみそ炊き」として小倉名物になっている。

江戸時代から、保存食として作られてきたといわれる料理で、
一説にはそのルーツは福井にあるともいわれる。

頭をおとし内臓を抜いた鰯を鍋に入れ、
醤油、酒、みりん、唐辛子、生姜、山椒等をいれて煮込んでから、
糠を足してさらに煮込む。
糠の効果で臭みが抜け、骨まで柔らかな煮魚となる。

いわしのほか、鯖、たけのこ、大根、椎茸、ちりめんなどの
ぬかみそ炊きが、小倉の市場やスーパーなどで売られている。

Share