べっこう
べっこうとは・・・
べっこう(べっ甲・Bekko)は、
煮溶かした寒天に味をつけ卵をとかしいれて固めたもの。北陸地方の郷土料理。郷土食。富山市周辺では「べっこう」、高岡市周辺では「ゆべし」と呼ばれる。
正月や祭りなどの祝事、法事などの不祝事の際に、お膳に乗る料理で、不祝事の際には、卵の代わりに湯葉が入れられることが多い。
ご飯のおかずとしても食べられている。
ほぼ同様なものが石川などでも食べられており、べろべろ、寒天えびす等、地域によって呼び名が変わる。

べっこう
Share