ほっけ寿司とは・・・
ほっけ寿司(ホッケ寿司・ほっけずし・Hokkezushi)は、
主に新潟県魚沼地方などで食べられている郷土寿司。
昔から正月用の保存食として、冬の時期に各家庭で作られてきたものだ。
笹の葉で包むのが特徴で、この笹の葉の香りもホッケ寿司には欠かせない。
糀と塩のみで作る他、山椒の葉、柚子の皮などを入れる事もある。
ほっけ寿司
TOPICS 郷土料理肴郷土食寿司郷土寿司魚ホッケ保存食