石花汁
石花汁とは・・・
石花汁(せっか汁・Sekkajiru)は、
愛媛県の郷土料理。石切り場のあった大島で食べられていた料理で、人参、大根(干し大根)、里芋、ゴボウ、豆腐、油揚げ、椎茸、ちくわ、コンニャク、昆布、貝類などを、煮干しで取った出汁に入れ、熱した石を鍋に入れて調理する。火が通ったら、味噌で調味して頂く。かつては、 米のとぎ汁に身近な野菜や貝、油揚げなどを入れて煮込んだという。石を入れた際に、汁が一気に熱せられてぶくぶくと吹き上がる様子が、花が咲いているように見えることから、または豆腐を入れた際に花が咲くように見えることから、「石花汁」と呼ばれるようになったといわれる。
Share