たらおさ

たらおさとは・・・

たらおさ(おさ・タラおさ・鱈胃・Taraosa)は、
鱈(たら)のエラと胃などのを干したもの。鱈の内臓とエラの。水で戻した鱈おさを醤などで甘辛く煮たもの(たらおさの・たらおさの)は大分県の(大分県日田地方の料理)として知られる。元は博多の商人が食べていたものが伝わったといわれ、日田ではお盆の際に欠かせない料理であり、盆の時期になると地元のなどでは「たらおさ」が沢山売られているのを目にすることができる。

Share