しょうゆ豆
しょうゆ豆とは・・・
しょうゆ豆(醤油豆・醤油まめ・しょうゆまめ・Shoyumame)は、
香川県の郷土料理。伝統的なお惣菜の一つ。天日干しした空豆を釜で炒ってから、醤油、砂糖、唐辛子などに漬け込んだもの。しょゆ豆(しょゆまめ)、しょい豆(しょいまめ)とも。その発祥には諸説あるが、四国八十八か所を巡るお遍路さんがその昔、ご報謝としてもらった空豆を炒って食べようとしていたところ、はぜた空豆がそばにあった醤油壺に落ちてしまい、後でその豆を食べてみたら醤油の味がしみて香ばしくて美味しかった、というハプニング的な出来事が発祥ともいわれ、それがいつしか醤油豆として食べられるようになったともいわれる。「讃岐うどん」と共に讃岐を代表する食べ物の一つとして知られ、地元ではごはんのおかずやお茶うけ、酒の肴、おやつなどとして親しまれている。また、地元のお店や家庭では、箸休めとして、うどんと共に食する人も少なくない。
しょうゆ豆
Share