えのきごおり

とは・・・

えのきごおり(えのき氷・氷)は、えのき茸(エノキタケ)をミキサーなどで
砕、ペースト状にし、煮出して凍らせたもの。

北信(長野県北部)発祥の家庭の常備食。

冷凍庫に、製氷皿に入れて小分けの氷の状態で保存し、など様々なにいれて利用する。
中にはおに入れて飲むという人も。

栄養たっぷりな上に、簡単に利用出来て料理の幅も広がり、コクや味わいも深まるという、生産量日本一を誇る長野ならではのアイデアだ。

一般家庭で手作りされるほか、
長野のスーパーなどでも取り扱っている。

Share