よごし

よごしとは・・・

よごし(Yogoshi)は、
大根の葉やナスなどを茹でてから細かく切り、味噌、などで味つけしたもの。富山をはじめとする料理・

大根の葉やナスのほか、小松菜、の葉、セリやウドなどの山菜、いもじ(赤ずいきの葉)など、季節、地域、家庭により様々なものが用いられる。珍しいものとしては、富山県南砺市の井波地区の「ほうきんの実」を使ったよごし料理があり、報恩講料理に欠かせないという。味付けも、地域や家庭により、みりんや油、唐辛子なども用いられる。

また、胡麻をメインに味付けしたもの()を胡麻よごし(ごまよごし)と呼んだりもする。(のゴマよごし・へちまのゴマよごし等)

Share