尾道ラーメン
尾道ラーメンとは・・・
尾道ラーメン(尾道らーめん・おのみちらーめん・Onomichi ramen)は、
広島県尾道市を中心に提供されているご当地ラーメン。尾道のほか福山市などでも提供されている。鶏ガラと、煮干しやムロ節などの魚介だしを合わせたスープがベースで、醤油味。背脂がたっぷり乗っているのが特徴。麺は平打ち麺が主流だが、ストレート細麺を出す店もある。広島のご当地ラーメン。広島のソウルフードの一つ。
1928年(昭和3年)に、中国の福建省から来日し尾道市内の製麺所で働いていた人物が、屋台で売り歩いていた麺料理が「尾道のラーメン」(支那そば)の発祥と伝えられる。その後、戦後になって台湾出身の朱阿俊氏が創業した「朱華園」や、「つたふじ」などでラーメンが提供されるようになり、それらの店で提供されていたラーメンのスタイルと、戦前から伝えられていた尾道の「支那そば」が融合し、鶏がらスープと瀬戸内海産の煮干しなどを使って取った出汁をあわせたスープに、平打ち麺、背脂が入った現在のような「尾道ラーメン」のスタイルが確立したのが昭和の30年代~40年代頃といわれる。
地元では単に「ラーメン」または「中華そば」と呼ばれていることも多く、店によっては昔ながらの「支那そば」スタイルのラーメンを提供している所もある。
Share