かしわ飯

かしわ飯とは・・・

かしわ飯(かしわめし・Kashiwameshi)は、
肉ののこと。とりめし(鶏めし・鳥めし・鶏飯・鳥飯・とり飯)とも。福岡をはじめとする九州や山口のの一つとして知られる。九州などではのことを「かしわ」と呼び、この「かしわ」を用いることから、「かしわ飯」の名がある。

一口大に切った鶏肉にうす口醤油、などで下味をつけ、細く切った油揚げ、椎茸、ささがきにして水にさらした、牛蒡を混ぜて、みりん、酒、うす口醤油で味付けをしたら、かつお出と共に研いだ米に入れ、炊き上げる。具材は別に煮て、ご飯が炊けてから、混ぜ込んで蒸らすという作り方もある。祭りや行事などの際に作られ、ふるまわれてきた郷土料理。

かしわめしをにした「かしわめし弁当」が駅や折尾駅、佐賀の鳥栖駅などで販売されており、福岡、北九州名物、鳥栖名物の駅弁として知られている。また、かしわめしの「かしわ」をうどんやそばにトッピングした「かしわうどん」「かしわそば」も同地域の定番メニューとなっている。

Share