六条大麦

六条とは・・・

六条大(ろくじょうおおむぎ・ろくじょう大麦・ロクジョウオオムギ・Rokujo Omugi)は、
イネ科の「大麦(オオムギ)」の一種。結する際、小が二条に並んで見える二条種(二条大麦)に対して、六条に並んで見えることからその名がある。

押し麦(押麦・おしむぎ)、丸麦(まるむぎ)、白麦(しろむぎ)に加工されるほか、焙煎してにして麦焦がし(麦こがし)、丸ごと焙煎して麦などに加工される。

Share