漁師飯
漁師飯とは・・・
漁師飯(漁師めし・りょうし飯・Ryoshimeshi)は、
漁師が船の上で、漁の合間や漁が終わって港へ戻る際に、獲ったばかりの新鮮な魚介類を用いて調理して食べた料理。または漁を終えて帰ってきてその場でさっと作る料理。漁師料理。祝いの席などで振る舞う料理を指すこともある。道具やスペースなどが限られた場所で短時間に作られる場合が多く、シンプルに魚をおろしてヅケにし、ご飯の上にかけて食べるような丼もの・ご飯ものや、汁料理、鍋料理など比較的簡単大雑把で手軽なものが多いが、魚介類本来の食味を味わえるその美味しさがいつしか一般の人々に伝わり、その土地の郷土料理、郷土食となったものも少なくない。なめろう、さんが焼き、浜鍋、がわ料理など、色々な魚介を用いた様々な料理が沿岸部や島嶼部を中心に日本各地に存在。港町や島などでは「漁師めし」「漁師料理」をウリにした飲食店や旅館、民宿なども数多い。
Share