こす煮
こす煮とは・・・
こす煮(こすに・Kosuni)は、
鮪(マグロ)の卵を、醤油や酒、みりん、砂糖などを入れて煮つけたもの。臭みけしに生姜が入ることもある。ツブツブとした食感と濃いめの味わいが日本酒によくあう、静岡県の郷土料理。沼津や焼津周辺など、新鮮なマグロの卵が入荷しやすいエリアの飲食店などで供されている。

こす煮
Share
こす煮とは・・・
こす煮(こすに・Kosuni)は、
鮪(マグロ)の卵を、醤油や酒、みりん、砂糖などを入れて煮つけたもの。臭みけしに生姜が入ることもある。ツブツブとした食感と濃いめの味わいが日本酒によくあう、静岡県の郷土料理。沼津や焼津周辺など、新鮮なマグロの卵が入荷しやすいエリアの飲食店などで供されている。
こす煮
日本の食べ物用語辞典 © 2025 All rights reserved unless otherwise stated.