とうふちくわ

とうふちくわとは・・・

とうふちくわ

とうふちくわ(豆腐ちくわ・とうふ竹輪・豆腐竹輪・Tofu chikuwa)は、
豆腐とスケトウダラなどの魚のすり身を原料に作られるちくわの一種。魚肉練り製品。鳥取県の郷土料理として知られる。鳥取のご当地グルメ、ソウルフード。鳥取県中東部を中心に地元の人々に愛されている食べ物。

木綿豆腐7に対し白身魚のすり身3ほどの割合で混ぜ合わせてから筒状に成形し、軽く表面を炙ってから蒸し器で蒸し上げて作られる。

今から約150年ほど前の江戸時代から作られているという伝統的な食べ物で、財政が厳しかった鳥取藩では質素倹約を強いられていたことから、魚を無駄なく食べることができるように豆腐と混ぜ合わせた竹輪が生まれたのではないかといわれる。鳥取藩3代藩主の池田光仲が、当時漁港があまり整備されておらずまだ漁獲量の少なかった魚の代わりに、豆腐を食べるように命じたのが誕生のきっかけという説もある。

Share