かんころもち

かんころもちとは・・・

かんころもち(かんころ・Kankoromochi)は、
干したを混ぜ込んで作る餅の一種。長崎県五島列島の

かんころというのは五島地方ので「サツマイモを薄切りにし湯がいて天日で干したもの」のことで、
冬の保存食として作られてきたもの。

かんころ餅は、蒸した「かんころ」と、蒸したを臼でついて作られる。
砂糖、ゴマ、生姜などを適宜いれ、つき合わせて、型に整形する。

通常のを使ったものは草色をしており、サツマイモのほか、
や炒り、紫芋を使って作ったかんころ餅もある。

かんころもち

かんころもち

Share