最中
最中とは・・・
![亀の最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/kame-no-monaka-2-800x533.jpg)
最中(もなか・モナカ・Monaka)は、
餅米を主原料として作る「皮」(最中種・最中皮・菓子種・皮種)の中に餡などを詰めたもの。和菓子の一つ。半生菓子に分類される。「餡」は、小豆のこしあんや粒あんなどが用いられるほか、うぐいす餡、白餡、桜餡など様々で、餡のほかに刻んだ栗やまるごと一個の栗、求肥(ぎゅうひ)などが入ったものもある。また、外側の皮が城の形や桜の花びら、電車など様々な形状をした最中が各地で売られており、地域の銘菓や郷土菓子、お店の名物になっているものも少なくない。バニラアイスや小倉アイス(小豆アイス)などを最中の皮で挟んだ(または最中の中にアイスを入れた)最中アイス(アイス最中)もある。
![亀の最中の中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/kame-no-monaka-1-800x533.jpg)
![求肥の入った最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/monaka-gyuhi-800x533.jpg)
求肥の入った最中
![桜の最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/sakura-monaka-800x533.jpg)
![お城最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/shiro-monaka-800x533.jpg)
![矢切の渡し最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/yagiri-no-watashi-monaka-800x533.jpg)
![みるくもなか](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2022/06/milk-monaka-800x533.jpg)
![切腹最中](https://japan-word.com/wp-content/uploads/2016/06/IMG_5597-800x533.jpg)
Share