ぼたんこしょう

ぼたんこしょうとは・・・

ぼたんこしょう(牡丹胡椒・Botankosyo)は、主に信州でされている青唐辛子の一種。野菜。「ぼたごしょう」とも。
ピーマンのような形をしており、厚。

の先端部の、深い溝の入った複雑な形が牡丹ののよも見えることから、この名があるという。

辛み成分のカプサイシンのほか、ビタミンA、ビタミンC、そのた豊富なミネラルが含まれ、甘みと辛味を併せ持つ。

や丸なす、大根のなどと共に細かく刻んでつくる「やたら」に欠かせないほか、「こしょうみそ」と呼ばれるなどに用いられる。

ぼたんこしょう

ぼたんこしょう

Share