ししとう

とは・・・

ししとう

ししとう(獅子唐・獅子とう・しし唐・シシトウ・Shishito)は、
ナス科トウガラシ属に分類される「トウガラシ」の一種で「トウガラシ」の甘味種「シシトウガラシ(獅子唐辛子・ししトウガラシ・しし唐辛子)」のこと。熟して赤くなる前の緑色の未熟な(未熟果)が食用として流通する。

先端が獅子のように見えるものが多いため「獅子トウガラシ」の名がついたという。露地物の。ハウスものが年中出回っている。「葵ししとう」「土佐じしビューティー」「土佐じしスリム」などの品種がある。主な生産地は高知、千葉、和歌山など。

シシトウの食べ方

に刺したり、そのまま網や鉄板、フライなどで焼いて食べるほか、(油炒め)、やフライなどとして食べる。

Share