サーターアンダギー

サーターアンダギーとは・・・

サーターアンダギー(さーたーあんだぎー・サーターアンダーギー・サーターアンラギー・さたぱんびん)は、
沖縄で古くから食べられている的な揚げ。沖縄のおやつ。

166

「サーター」は砂糖、「アンダギー」は、「アンダ()」と「アギー(揚げる)」で、「揚げ物」を意味する。

、卵、砂糖(または糖)、ベーキングパウダーなどを混ぜて生地を作り、油で揚げて作る。

形は球状をしており、外側はサクサク、中はしっとりとした食感で、しっかりと詰まった食べ応えのある菓子。低温でじっくり時間をかけて揚げる為、日持ちがするのも特徴。

18サーターアンダーギーを作っている様子

家庭で作られ、おやつとして親しまれているほか、や土産物屋、道の駅などの菓子売り場や、町や店などでも売られている。

また、球状のが開いたようなその形から、縁起のよい菓子であるともされ、結納の持参品として用いられたり、祝い事などで供される。

紅芋やカボチャ、シークワーサー、ごまなどが入ったものもある。

Share