ささがきごぼう

ささがきとは・・・

ささがきごぼう(笹掻きごぼう・笹掻き牛蒡・笹掻きゴボウ・ささがき牛蒡・ささがきゴボウ・ササガキ牛蒡・ササガキごぼう・ササガキゴボウ・Sasagaki Gobo)は、
ごぼうをやピーラー(皮むき器)、スライサーなどの器具を使って「ささがき」にしたもの。きんぴらごぼうのほか、炊き込み御、柳川鍋、どじょう鍋、腐、など、様々なものに用いられる。

ささがき(笹がき・笹掻き)は、の切り方の一つ。ごぼうやニンジンなど、細くて固いの根菜に用いられる切り方で、薄く細く削ぐよして切るやり方。大きさは不揃いになるが、硬いごぼうの繊維をランダムに切ることで口当たりがよくなるうえ、表面積が増えることで味がしみやすくなる。

ささがきごぼう
Share