えごま油

とは・・・

(荏油・油・ゆ・えごまあぶら・egomayu / Egoma abura)は、
科の一年草「えごま」のを絞って取る油。荏の油(えのあぶら、えのゆ、荏油(じんゆ))とも。古くから利用されている油の一つで、が一般的になる以前は、えごまの油が多く使われていたともいわれる。α-リノレン酸などを多く含み、に良いともいわれるが、熱に弱く酸化もしやすい。

Share