粉だし
粉だしとは・・・
粉だし(粉出汁・こな出汁・こなだし・Konadashi)は、
鰹節やサバ節などの削り節の粉。または削り節を作った際に出る粉末。カツオ節、サバ節、煮干しなどを粉末状にしたもの。カツオ節やサバ節、煮干しを単体で粉末にしたものと、二種類以上ブレンドしたものなどがある。魚介粉。魚粉。魚粉末。削粉。削り粉。煮干粉。だし粉。出汁を取るために用いられるほか、料理やつゆに旨味とコクを加える為、またはふりかけに用いられる。
鰹節、サバ節のほか、イワシ節、ムロアジ節、マグロ節、宗田節、あご(トビウオ)、いりこ(煮干し)、干しエビ、昆布、椎茸などが原材料として使われるほか、ふりかけ用のものには、青海苔、あおさ、オキアミなどが混合されていることもある。
粉末であるために出汁が出やすく、手軽に出汁を取れるが、反面、えぐみが出やすい、出汁が濁りやすい等のデメリットもある。
調味料の要領で汁物やお好み焼き、鍋など様々な料理やソース、タレ、ドレッシングに加えて出汁の旨味を足したり、そのまま、ふりかけ・トッピングとして、ご飯、お好み焼き、もんじゃ焼き、おでん、うどん、そば、焼きそばなどに振り掛け、旨味を付加したりもする。つけ麺用のつけ汁に入っている場合も多い。
粒子の大きさが様々なものが、単体で、または混合されて「粉だし」「粉末だし」「天然粉末だし」「万能だし」「本節削粉」「いりこ粉だし」「鰹節けずり粉」「あごだし粉末」「煮干し粉」「昆布粉」等の名称で商品化されている。
出汁を取る際に、手軽に出汁を取ることができるように(なおかつ簡単に取り出すことができるように)使いやすい、ティーバッグのような小分けした形で袋に入れられ、鍋に直接入れて、簡単に取り出せるタイプのものも多い。