黒棒

黒棒とは・・・

黒棒

黒棒(黒ぼう・くろ棒・くろぼう・Kurobo)は、
(黒砂糖)、、水、卵、重曹などで作られる。主に福岡県や本県、佐賀県など九州地方で昔から作られ、食べられてきた。駄菓子、焼き菓子の一つ。後期には一般家庭で食べられていたといわれる。

黒砂糖の代わりに白砂糖を用いたものもあり、「白棒」と呼ばれる。地域によって「くろんぼう」と呼ばれることもある。

黒棒

鹿児島県には見た目や味、製法がよく似た「げたんは」と呼ばれる菓子がある。

Share