海苔羊羹

とは・・・

海苔羊羹(のり羊羹・海苔ようかん・のりようかん・Noriyokan)は、

海苔を練り込んで作られる羊羹。神奈。江の島海苔羊羹。

江の島の海で捕れる海苔を、白いんげんで作られる白の羊羹に混ぜ合わせて作られる羊羹で、1902年(明治35年)の販売開始以来、100年を超える歴史を誇る。

江の島の中村屋羊羹店および玉屋で販売されていて、扇屋の「江ノ電もなか」と共に、江の島の代表的な土産の一つ。

Share