濡れせんべい

濡れとは・・・

濡れせんべい(濡れ煎・濡・ぬれ煎餅・ぬれせんべい・Nuresenbei)は、
煎餅の一種で、煎餅を焼いた直後のまだ熱い状態のものを醤につけることにより、しっとりとした食感の煎餅に仕上げたもの。ぬれせん(ぬれ煎)とも。

県銚子市発祥の煎餅で、銚子電鉄が収益の要として「ぬれせんべい」を販売している事でも知られる。

スタンダードの濃いめの味のほかに、醤油味の薄味、甘口味、ソース味、味、味など様々なバリエーションがある。

Share