小男鹿

小男鹿とは・・・

小男鹿(さおしか・Saoshika)は、
徳島県の郷土。徳島。徳島を代表する和菓子として知られる。自然薯(やまいも)、(和三盆糖・阿波和三盆糖)、(大納言小)などを主原料にした生地を蒸して作られる菓子で、棹もの、棹菓子と呼ばれる細長い形をした菓子の一種。表面の筋模様、生地の中に練りこまれた小豆が鹿のまだら模様のよ見えるのが特徴。よりお茶の盛んな阿波(徳島)で、的な高級として、また贈答品として親しまれている。徳島市に本社のある冨士屋で製造・販売されており、「小男鹿」も同社の登録商標となっている。

Share