割り干し大根とは・・・
割り干し大根(割干し大根・割り干大根・割干大根・わりぼし大根・わり干し大根・割り干しだいこん・わりぼしだいこん・Wariboshi daikon)は、 大根を割ってから干したもの。ダイコンを縦に6等分や8等分したから天日などで干したもの。ダイコンの乾燥品の一つ。伝統的な保存食品の一つ。食べる際には水、またはぬるま湯などで戻してから、醤油漬けや煮物などにして食する。切り干し大根(千切りダイコン)ほど細くはなく、切干大根よりも噛み応えがあるのが特徴。
TOPICS 大根伝統的保存食煮物醤油乾燥醤油漬