アカイカ
アカイカとは・・・
アカイカ(赤イカ・赤烏賊・あかいか・Akaika)は、
1. アカイカ科のイカ。外套長(胴長)は40センチメートルを越える大型の外洋イカで、色は濃い紫色~暗赤褐色をしてるため「赤イカ」の名がある。地域により、ゴドイカ(三重県尾鷲市)、ゴウドウイカ、紅イカ(ベニイカ)、紫イカ(ムラサキイカ)、バカイカ、クロイカ等とも呼ばれる。刺身、天ぷら、干物などで食される。また加工しても固くなりにくいのが特徴で、「さきイカ」や「いかくん(イカの燻製)」などのおつまみや冷凍食品、惣菜などに加工され、流通している。
2. ヤリイカ科のケンサキイカの関西や伊豆地方での呼び名。築地市場などでは「赤イカ」というと「ケンサキイカ」を指す場合が多い。(ケンサキイカの中でも伊豆諸島などで漁獲されるものを「赤イカ」と呼び、同じケンサキイカでも九州北部や山陰などで漁獲されるものを「白イカ」と呼ぶ。)
→ ケンサキイカ
3. ソデイカ科ソデイカの別名、地域名、地方名。高知県などで呼ばれる。そのほか、ソデイカは地域により観音イカ、樽イカ、セーイカなどの呼び名を持つ。
Share