アオヤギ

アオヤギとは・・・

アオヤギ(あおやぎ・青柳・Aoyagi)は、
マルスダレガイ目バカガイ科バカガイ属に分類される二枚貝「バカガイ」の異称、通称、別称。具体的には、むき身の状態のものを指す。寿司店などでは「ヤギ」とも。

バカガイは特に関東地方で、アサリやハマグリと共に古くから消費されてきた二枚貝。「バカガイ」ではなんとも響き、語呂がよくないために、江戸時代に主要な集積地の一つであった上総国市原郡青柳(現在の千葉県市原市青柳)に因んで「アオヤギ(青柳)」と呼ぶようになったという。刺身(ツマミ)や寿司ネタとして親しまれているほか、ぬた、酢の物、揚げ物、汁物、炊き込みご飯や釜飯、煮物、焼き物、干物などで食べられる。また名産地である千葉の郷土料理としてしられる「なめろう」や「さんが(さんが焼き)」にも用いられる。

Share