べこ餅とは・・・
べこ餅(べこもち・Bekomochi)は、 北海道や青森などで食べられている郷土菓子。もち菓子。端午の節句の際に食べる菓子として知られている。 餅米粉、白玉粉や上新粉に、うるち米、黒糖、砂糖、黒蜜、水飴、小豆、塩などを混ぜ合わせて蒸しあげて作る素朴な味わいの菓子で、かつては家庭で作られていた母の味でもあったという。端午の節句の時以外にも、日常的なおやつやお茶うけとしても親しまれている。
TOPICS 黒糖Food in Hokkaido菓子郷土菓子おやつ郷土北海道の郷土料理 食べ物餅小豆砂糖青森の郷土料理 食べ物上新粉もち米粉お茶うけ水飴