がごめ昆布

がごめ昆布とは・・・

がごめ昆布

がごめ昆布(ガゴメ昆布・ガゴメコンブ・がごめこんぶ・Gagome konbu)は、
コンブ科コンブ属に分類される海藻(褐藻)の一つで、主に北海道の道南地方~青森県の下北半島の北側一帯で採れる昆布。表面に籠の目のような凹凸があるのが特徴で、その見た目から「籠目の昆布」=「がごめ昆布」と呼ばれるようになった。単に「ガゴメ」とも。

がごめ昆布の食べ方

がごめ昆布は出汁を取るのに用いられるよりも、そのものを食材として食べる場合が多い。水で戻したものを刻んで、納豆に混ぜたり、同じく刻んだオクラなどと混ぜてサラダに用いたり、うどんやラーメンにトッピングしたり等の利用法がある。

手軽にサラダなどの料理に用いることのできる細切りになった刻みタイプ(がごめ刻み昆布)や、がごめのとろろ昆布(がごめとろろ昆布・がごめとろろ)、おぼろ昆布(がごめおぼろ昆布)、あらびきのもの(あらびきがごめ昆布)や粉末タイプ(粉末がごめ昆布)などが市販されているほか、麺に加工されたもの(ガゴメコンブめん・ガゴメコンブめん らーめん)、漬物(ななえ漬)、昆布茶(がごめ昆布茶)、がごめ汁、さらにはがごめ昆布餅やがごめせんべい、函館がごめ昆布キャラメル、がごめ昆布飴などのお菓子も販売されている。

刻みタイプのものは、そのままご飯にのせたり、味噌汁に加えたり、納豆やサラダに追加することが出来、すぐ食べられるので便利。

がごめ昆布は体によい?

がごめ昆布は、ガン予防や血中コレステロールの低下に効能があるともいわれる食物繊維「フコイダン」を豊富に含む(真昆布の約2倍)ことで知られ、健康食品としても注目されている。(妊婦にはあまりよくないという研究も有るので注意。)

関連商品

Share