初摘み
初摘みとは・・・
初摘み(初つみ・はつ摘み・はつつみ・Hatsu-tsumi)は、
1. 海苔の摘採時期(収穫時期)に海苔網(種網)から一番最初に摘み取られた海苔のこと。またはその摘採の作業。初摘み海苔。新海苔。一番摘み(一番摘み海苔)ともいう。
地域によって多少異なるが、海苔は例年10月上旬頃に種付けが行なわれ、11月~12月にかけて複数回(多い所で9~10回程度)かけて成長に合わせて摘採されるが、その中で一番最初に摘まれた「一番摘み」の海苔が初摘み(初摘み海苔)、一番摘み海苔と呼ばれる。若くて柔らかい新芽であるため、口どけがよくて、香りも味も良いのが特徴。
2. 収穫時期の一番最初に摘まれた茶。最初に生育した新芽を摘んで作られる茶。またはその摘採の作業。初摘み茶。新茶、一番茶とも。さわやかで薫り高く、甘みや旨味がある茶とされ、高値がつく。
Share