落雁

落雁とは・・・

落雁

落雁(らくがん・ラクガン・Rakugan)は、

もち米やうるち米、大麦、小麦、栗、小豆、大豆、粟などの穀類や豆類、木の実などを粉にしたものに、水あめや砂糖などを加えて混ぜてから、型などに入れて焙炉(ほいろ)で乾燥させた干菓子。型に入れる前に着色したり、餡や栗などを一緒に型に入れて押し固めるものもある。

長生殿(石川県金沢市)や山川(島根県松江市)など、各地で郷土の銘菓、伝統菓子、郷土菓子となっている。茶菓子として親しまれているほか、冠婚葬祭の引出物、供え物として用いられることも多い。

その名は、中国の菓子「軟落甘(なんらくかん)」に由来するともいわれ、「軟落甘」が「落甘」に略され、いつしか「落雁」の字が当てられたともいわれるが諸説あり、詳細は定かになっていない。

栗を用いたものなどは「栗落雁」、麦(はったい粉、大麦を加熱して挽いた粉)を用いたものは「麦落雁」と頭にその材料を冠することもある。

栗落雁
Share