肴豆とは・・・
肴豆(肴まめ・さかな豆・さかなまめ・sakanamame)は、 新潟県長岡市で栽培されている伝統野菜「長岡野菜」の一つ。枝豆の一種。収穫期間が9月下旬から10月上旬の10日間ほどと短い上、栽培量も少ないので「幻の枝豆」とも呼ばれる。風味が強く、甘みもあって酒の肴に大変合うことから「肴豆」の名がついたといわれる。茹でて食するほか、煮豆、ひたし豆でも食される。
TOPICS 新潟の郷土料理 食べ物伝統野菜伝統野菜長岡幻新潟の野菜枝豆風味煮豆収穫栽培