荏胡麻油
荏胡麻油とは・・・
荏胡麻油(えごまあぶら)は、シソ科の一年草の植物、「荏胡麻」の種子を絞ってとる油。
荏の油(荏油・えのゆ)とも。市場では「シソ油(しそ油)」の名で出回っていることも多い。
中世に菜種油(なたねあぶら)が普及するまで、一般に利用されていたのは主にこの荏胡麻油と
いわれ、食用としてのほか、灯火用の油として、
また乾性油(空気中で徐々に酸化して固まる油)としての性質を利用して、
「番傘」や「油紙」などに、防水効果を高める目的で用いられていた。
体内に吸収されるとEPAやDHAといった良質な脂肪酸にかわる、
人体に不可欠な必須脂肪酸「α-リノレン酸」を多く含み、
1990年代以降、体に良い油としても注目されている。
Share