チンビンとは・・・
チンビン(煎餅・ちんびん・Chinbin)は、 小麦粉を水でとき、黒糖を混ぜて生地を作り、薄く焼いて、クルクルと巻いて食べる菓子。沖縄の定番おやつ。伝統菓子。
子供の無病息災を祈って、旧暦の5月4日(ユッカヌヒー)に「ぽーぽー」と共にお供えされていたもので、現在は、日常のおやつやお茶請けとして親しまれている。
水を加えるだけで手軽にチンビンが作れる「ちんびんミックス」も市販されており、スーパーなどで購入出来る。
TOPICS 粉煎餅黒糖定番菓子おやつ沖縄の郷土料理 食べ物餅伝統小麦粉茶