あぶってかも

あぶってかもとは・・・

あぶってかも(Abuttekamo)は、
主に福岡県福岡市周辺で食べられている

をして焼いたもので、かつては初として親しまれていた。福岡市ではスズメダイそのものを意味する場合もある。

時代に、博多湾でスズメダイが大漁となり、漁師が塩を振り炙って食べたのが始まりとされ、「(火で)炙って噛むと、美味しい、骨まで食べられる、のような味がする」事から、「あぶってかも」の呼び名がついたという。

スズメダイを洗って塩をして軽く干してから、鱗ごとそのまま真っになるまで焼き、鱗、、中骨を取り除いてから、または鱗や内臓ごと食べる。

Share