雷おこし

雷おこしとは・・・

雷おこし

雷おこし(かみなりおこし・Kaminari okoshi)は、
東京の菓子・銘菓として知られるおこし菓子。その名は浅草の「雷門」に由来するといわれ、浅草・浅草寺の参道を始めとする浅草界隈で名物・土産物として親しまれている。その発祥は諸説あるが、江戸中期頃には既に浅草寺周辺で露天商が縁起物として売り始めていたといわれる。

雷おこしが出来るまで

お米、小麦粉などで作る生種を薄く伸ばしてから乾燥させ、小さく裁断した後、焙煎して「おこし種」を作り、砂糖、水飴で作る糖蜜の中に落花生と共に入れて撹拌、伸ばした後、裁断する。おこし種は、元々はお米であったが、現在は、うるち米をそのまま使ったもの、玄米をそのまま使ったもの、米を細かくしてから使うもの、小麦粉と澱粉、小麦粉と米粉をそれぞれ混ぜたものなど、出来上がりの大きさや固さなどによりバリエーションがある。また、風味も黒糖、抹茶、チョコレート、和三盆など、幾つもの種類がある。

Share