州浜粉

州浜粉とは・・・

州浜粉(すはま粉・すはまこ・Suhamako)は、
焦げないよ煎った、青豆の皮をむき、挽いて粉にしたもの。の一つ。きな粉よりも大豆の煎りが浅めで、挽きが細かなのが特徴。青豆を用いて作るものを「青州浜粉」とも呼ぶ。水(または求肥)を加えて練り「州浜」を作る材料となるほか、菓子や団子などのまぶし粉としても用いられる。

Share