タチ

タチとは・・・

タチ(たち・Tachi)は、
鱈(タラ)の(精巣)のこと。主に北海道などで用いられている呼び名。真鱈(まだら)のものを「真タチ・真ダチ」、のものを「助タチ・助ダチ」とも呼ぶ。そのまま、またはさっと湯通ししてから、ぽんをかけて「タチぽん酢」(タチぽん)として、また、物、天ぷら、など様々にされる。

たちぽん酢
タチ
Share