赤なると巻
赤なると巻とは・・・
赤なると巻(赤鳴門巻・赤ナルト巻・あかなると巻・あかなるとまき・Aka Naruto maki)は、
魚のすり身を原料に製造されるかまぼこの一種で、渦巻き状の模様が入った細長い魚肉練り製品。全国的に多く流通する白地に赤い渦が入った「なると巻(鳴門巻・ナルト)」の紅白が入れ替わったもので、北海道や、青森をはじめとする東北地方、および九州地方などでよくみられるタイプ。ラーメンや鍋焼きうどんのトッピングなどに用いられる。

赤なると巻 鍋焼きうどん(青森県十和田市)

赤なると巻 塩ラーメン(北海道羅臼町)

赤なると巻 ガタタン(北海道芦別市)
Share