酒びたし
酒びたしとは・・・
酒びたし(さけびたし・Sakebitashi)は、
塩引き鮭を冬から7月頃まで、長期乾燥熟成させたもの。新潟県村上の特産。鮭の酒びたし(鮭のさかびたし)。
長期乾燥熟成で、水分が飛んで鮭のうまみが凝縮している。ビーフジャーキーのように、そのまま食べても美味しいが、酒にひたして(酒をふりかけて)、頂くとさらに美味で、「酒」に「ひたし」て食べることから「酒びたし」の名がある。本みりんをかけて食べる人もいる。
酒飲み、酒好きにはたまらない一品。

酒びたし
Share