くわい

くわいとは・・・

くわい

くわい(慈姑・クワイ・Kuwai)は、
オモダカ科オモダカ属の水生植物オモダカの種。塊茎が肥大化しておりとなる。「芽が出ている」その形状が縁起が良いものとして「」に用いられることで知られる。クワイは青藍色をした「青クワイ」、淡青色をした「白クワイ」、やや小の「吹田クワイ」の三種があり、国内では主に「青クワイ」が流通する。主な生産地は広島県の市で全国の約八割を生産しているほか、埼玉県(越谷市)、石県(羽咋市)などが生産量が多い。都でも生産されており、「京野菜」の一つに認定されている。また、大阪府吹田市で生産されている「吹田くわい」は「なにわ」の一つに認定されている。

Share