きじ焼き

きじ焼きとは・・・

きじ焼き(雉焼き・雉焼・雉子焼き・雉やき・キジ焼き・きじやき・Kijiyaki)は、
鶏肉などの肉や、鰹、鰤、鯖などの魚を、醤油、みりん、日本酒などで作る漬け汁に漬けてから焼いたもの。焼き物の一つ。

室町時代から江戸時代頃にはご馳走であったという「キジの肉」を焼いた「雉焼き」にあやかってつけられた料理名、もしくはその味に寄せて作られた擬似料理の一つともいわれる。また、かつてキジ肉がよく食べられていた時代、臭みを除くために甘辛い濃いめの味付けにしていたことから、その調理法の名残ともいわれる。用いる食材名を冠して、例えば鶏肉で作るものを「鶏のきじ焼き(とりのきじ焼き)」等と呼ぶ場合も多い。精進料理の場合は豆腐が用いられる。

Share