ちょぼ焼きとは・・・
ちょぼ焼き(ちょぼやき・Choboyaki)は、 水で溶いた小麦粉に、細かく切ったこんにゃく、ねぎ、しょうが、天かすなどが入った食べ物。粉もん。
大正時代から昭和の初期にかけて、駄菓子屋などで提供されるようになったといわれ、当時の子供達に絶大な人気を博したという。
明石焼きと共に、現在のたこ焼きの元祖ともいわれる。
TOPICS 焼き物粉もん