釜揚げしらす

釜揚げとは・・・

釜揚げしらす

釜揚げしらす(釜揚げシラス・釜揚しらす・かまあげしらす・Kamaage shirasu)は、
大きな釜やで生のしらす(カタクチの稚)を茹であげた(釜揚げした)もの。鮮度を保つため、茹でが蒸発する程度に軽く天日干ししてから店頭に並ぶ場合が多い。さらにもう少し長い時間天日に干す(半干し)と一般的な「しらす干し」になる。生のままでは足がはやく、鮮度がすぐに落ちてしまうシラスの加工方法の一つ。

そのまま、だいこんおろしと醤(しらすおろし)などで食べるほか、に盛ったごの上にして、「釜揚げしらす丼」にしたりもする。

釜揚げシラス丼
釜揚げしらす丼
Share