玉酒

とは・・・

玉酒(たまざけ・ぎょくしゅ・Tamazake / Gyokushu)は、
1. と水を同量で合わせたもの。日本酒を同量の水で割ったもの。主にの下洗いやを浸して下味をつけたりするのに用いられる。目的によって日本酒と水の割合が変わることもあるほか、が加えられることもある。関東では「水」のことを、取水元である「多摩」にちなんで「玉」という。

2. 美味しい酒、旨い酒、いい酒のこと。

Share