ゆかり

ゆかりとは・・・

ゆかりは、

1. 赤のふりかけ。

摘んでからすぐの新鮮な赤しそをもみにして、アクと余計な水分を抜いてから、
と塩を加えて漬けこみ、させてから末にする。

ゆかり

ゆかり

古今集の
「紫の ひともとゆゑに 武蔵野の 草はみながら あはれぞと見る」
(紫色の(愛する人)が一本咲いているがゆえに、
武蔵野の草花(愛する人に縁ある人)がすべていとおしく思える。)
という詠み人知らずの歌から、古くから紫色は「縁(ゆかり)」の色とされ、
赤しそのふりかけ「ゆかり」も紫色であっとから名付けられたという。
広島県の食品株式会社の登録商標。

2. の一つ。愛知県の株式会社坂角総本舖が製造、販売している。

Share